ヴィッセル神戸で活躍中のポドルスキさんですが
移籍する前から日本の習慣に興味があったようです、
その中にも特にドイツでも有名である
「神戸牛」については熱く語っていました。
ポドルスキにとっての神戸牛は?
ポドルスキさんは神戸牛について
「ファンタスティックだよ。でも本当に高いんだ。
毎日食べたら高給取りのサッカー選手でも
月末には一文無しになってしまうよ。」
なんて冗談めいて語っていました。
また「神戸牛は世界一のステーキさ」とも語っています。
超一流のサッカー選手にそこまで言わせる神戸牛。
日本人として鼻が高くなっちゃいますね
かなりのお給料をもらっている一流サッカー選手が
一文無しなんてなるとは思えませんが
それだけ高級かついっぱい食べたいと思ってしまう
魅力が神戸牛にはあるんでしょうね。
こんな記事も読まれています
→ルーカス・ポドルスキの年俸は?移籍金の推移と人となりとか
ポドルスキも破産する神戸牛の価格とは
そんなポドルスキさん曰く
「世界一のステーキ」
である神戸牛ですが、一度食べてみたくなっちゃいますね。
私は静岡在住ですので、買うなら取り寄せることになりますが
いったいいくらくらいになるんでしょうか?
ちょっと調べてみました。
こちらの食肉専門加工卸の松商さんでは
「神戸牛」
「松坂牛」
「近江牛」
の三大和牛の食べ比べセットも手に入ります。
お値段は
3~4人前で
7,000円~30,000円となってます。
3大和牛を食べ比べられて
7,000円から手に入るなんてすごいですね!
11月現在ではしゃぶしゃぶ用や
すき焼き用がメインで売られています。
これからより一層寒くなってくるので
お鍋にたくさんの和牛があったら最高ですよね!
さらにお得に神戸牛が食べられるチャンスが
私が確認した時には”お歳暮特別価格”として
約40%OFF
で購入することができます。
具体的に言いますと
神戸牛モモすき焼き 250g
7,500円→4,320円
神戸牛・近江牛
モモしゃぶしゃぶ食べ比べセット 500g
14,300円→8,640円
などなど
とっっってもお買い得になっています。
この寒い冬を乗り越えるのに
和牛で力を蓄えてみてはいかがですか?
普段お世話になってる人に神戸牛
また松商さんには
選べるカタログギフトも取り扱っています
気になるお値段は
・10,000円
・20,000円
・100,000円
と色々あります。
普段お世話になってる人にちょっとしたお返しとして
選べるギフトなんていかがでしょうか?
こんな記事も読まれています
→ルーカス・ポドルスキの年俸は?移籍金の推移と人となりとか