2019年1月、世界ランク1位のテニスプレイヤーとなった大坂なおみさんです。彼女は2020年のオリンピックでは日本代表としての参加する予定です。
大坂なおみさんは2013年ではランキングが403位でした。
それがたった5年で世界ランク1位にまで上り詰めたのは、大阪なおみさんのがんばりもありますが、それをさせたコーチの影響も大きかったです。
大坂なおみさんを育て上げたコーチであるサーシャ・バイン(ベイジン)さん(本名アレクサンダー・バイン)さんはどんな方なのでしょうか?見ていきましょう!
■大坂なおみさんのコーチ!サーシャバインさんのプロフィール
名前:サーシャ・バイン(Sascha Bajin)
本名:アレクサンダー・バイン(Aleksandar Bajin)
生年月日:1984年10月4日
国籍:ドイツ
大学:パームビーチ州立大学(アメリカ)
身長:190㎝~
参考元:Wikipedia
■サーシャ・バインってどんな人?
サーシャは明るく陽気な人柄と言います。
とてもポジティブ・シンキングであり、選手と対話することを重視する指導をします。
上手くいかないときにイライラを鎮めるテクニックや、気持ちを切り替える方法を熟知していて選手が相手のプレーに動揺し気持ちがブレてしまうのを防ぐ指導も行う戦略かです。
大坂なおみさんが優勝を決めた後にも
「すべては練習からなんだ。試合で安定したプレーを生み出すための心構えが大事で、なおみとも常に話し合っている」
引用:https://number.bunshun.jp/articles/-/830242
と話しています。
大坂なおみさんは2年ほど前はメンタルの面が弱い部分がありラケットをたたきつけて壊してしまうほどでした。
サーシャコーチの指導の下、現在ではうまくいかないときもパッと気持ちを切り替える術を手に入れて、優勝を勝ち取ったとされています。
サーシャコーチは上手くプレーができずに「(もうプレー)できない。」と駄々をこねる大坂に対しても。
「大丈夫、できるよ。」と、優しく諭したといいます。
そんなサーシャですので、選手と友好な関係を気づきやすくコーチとしての雰囲気作りも上手だと言います。
教え方の引き出しも多く、選手に合わせたサポートができます。
さらにこのイケメンです。いうことないですね!
しかもサーシャはかなりの肉体美を持っています。
この次にお話ししますが、サーシャがパートナーを務めていたセレーナ・ウィリアムズさんとの仲の良さそうが動画があります。
これを見るといかにサーシャが優しくて信頼されているかがわかりますね。
本当に仲睦まじいですね(笑
■サーシャは以前はどんな人のコーチをしていたのか?
サーシャは大坂なおみさんのコーチを務める以前にもあの有名選手のヒッティングパートナーとして活動しています。
〇セレーナ・ウィリアムズ
有名な4大大会優勝回数が現役1位の選手です。
2007年にサーシャがヒッティング・パートナーとなってから8年間もの間、役目を果たしてきています。
その間にセレーナは
キャリアゴールデンスラム達成(2012年)
ダブルキャリアグランドスラム達成(2013年)
2度目のグランドスラム4連勝達成(2015年)
と、数々の偉業を成し遂げています、その活躍の背景にはサーシャのサポートがあったからこそ8年もの間パートナーを務めていたのでしょう。
他にも
〇ビクトリア・アザレンカ
〇キャロライン・ウォズニアッキ
こちらの選手のパートナーも勤め上げています。いずれも世界ランキング1位になったことがある名プレーヤーです。
〇ヒッティング・パートナーって何?
ヒッティング・パートナーは簡単に言うと選手の練習相手ですね。
サーシャのすごいところは「選手がどのような相手を想定して練習したいか」を理解し、それにすべて答えてくれるところです。
パワー重視のテニスもテクニカルなプレーを得意とする選手を想定してもなりきってしまいます。
かなり技術や経験が必要なプレイスタイルだと思います。
またサーシャは「選手の調子があがるようなヒッティング」を重視していたといいます。
何よりも人を育てることに長けていたのでしょうね。
■どういう経歴でサーシャは大坂なおみのコーチになったのか?
サーシャが大坂なおみさんのコーチになったのは運命としか言いようがありません。
なぜならサーシャは契約中の時はどんな誘いも断っていたというからです。
大坂なおみさん陣営がサーシャの契約がいつまであるのか知る方法はありません。
しかし、サーシャにコーチのオファーをしたときは、偶然にもサーシャの契約が切れた2日後だったのです!
これを運命と言わずになんというのでしょう!
大坂なおみ選手はメンタルが弱い部分があるのが弱点でした。
それを克服させる術をしるサーシャ・バインさんが”たまたま”契約が切れたときにオファーをかける。
そして、それを快く引き受けてくれたサーシャ
二人は巡り合うべくして巡り合ったのではないでしょうか?
そうして大坂なおみ選手は世界ランキング1位へと上り詰めていくのです。
■今後のサーシャと大坂なおみさんはどうなるか?
世界ランキング1位となった大坂なおみさんは今度はどうやって大坂選手と戦うか?を多くの選手が研究してきます。
もちろん、今までも研究はされてきたとは思いますが世界1位となると調べ上げられ方が変わってきますよね。
上を目指す立場から、今の地位を守る立場となった大坂選手をサーシャはどうコーチングしていくのでしょうか?
今後の大会でどうなるか楽しみですね!