NGT48は山口真帆さんの事件以来さまざまな事が起こっていますが、6/22日のニュースでは研究生の高沢朋花さん(16)さんと渡邉歩咲(18)さんが活動を終了すると発表いたしました。
6/4には山崎美里衣さんもngt48を脱退しています、この脱退rushはいつまで続くのでしょうか?
山崎美里衣がNGT48脱退したときも色々なうわさがとびかいましたね。
今回活動終了としてNGT48を脱退する高沢朋花さんと渡邉歩咲さんはどういった理由で活動終了を決意していったのでしょうか?
ネットでの声を見ながら探っていきましょう!
■NGT48の活動を辞退した高沢・渡邉のコメント
太陽は何度でも公演で魅せてくれた感動
勇気を誇りに思います
ありがとうございました#渡邉歩咲 さん #高沢朋花 さん#ありがとう pic.twitter.com/26Uxey245j— いつ (@jq_vga) 2019年6月22日
ニュースでは今回活動辞退を決めた二人のコメントが載っています
高沢朋花さんのコメント
「今まで応援してくださっていたファンの皆さんには突然のご報告になり本当に申し訳ございません。本当にごめんなさい。私の人生で一番たくさん悩んで、たくさん迷んだ末にだした答えです。正直それが正解なのかはいまだに分かりません。それはきっとこれから先もずっと分からないままかも知れません。でもアイドルとしてというよりも人としてその時に感じた自分の気持ちに正直に、ちゃんとこれからの人生を歩んでいきたいと思い、その思いは揺るぎないものだったので、沢山悩みましたが、今回このような決断をさせて頂きました」
出典:日刊スポーツ
渡邉歩咲さんのコメント
「約1年間活動させていただき本当にありがとうございました。応援してくださる方々からのたくさんの優しい言葉がいつも私を支えてくれました。イベントや公演で会いに来てくださったり、嬉しいメッセージをくださったり。ひとつひとつが大切な思い出です。(中略)活動を通して関わってくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」。
出典:めるも
高沢さんのコメントを見る限り、わずかばかり未練があるようにも感じます。
アイドルとしての活動は続けていきたいのだろうなぁ…と、思ったのが私の感想です。
一方渡邉さんのコメントは、吹っ切れたような印象を受けました。
すでに次に何をしていくのか決まっているのか、はたまた渡邉さんが気持ちを押し殺してキレイに終われるようにコメントしているのかまでは分かりませんが、コメントのすべてがファンへの感謝の気持ちであふれていますね。
■突然の活動辞退に対するネットでの反応は?
#渡邉歩咲#高沢朋花
どのような道に進むか
2人も応援しています😃 pic.twitter.com/0bn4lSeqkQ— はんうさ;ちょっと回復 (@hanusa_nomicla) 2019年6月22日
この活動辞退の発表にネット上では賛同する意見が多く上がっています。
研究生が立て続けに脱退していくことやSNS禁止によって情報が出てこないことから陰で「いじめ」があるのでは?と想像されているかたが多いからだと思います。
コメントの一部を抜粋します
もう解散したら?
これは…
どんどん辞めていくな。
コメントも見るだけでもNGT48の中がドロドロとしたものになっているイメージがあることがうかがえます。
AKSは信用できないと言われてしまっているので仕方ないことだとも思いますが…
6/22日現在、NGT48の公式ページを見てみると研究生は20人となっています。
今回二人活動辞退ということで残りは18人です。
現在研究生のなかで「いじめ」があることは断言できませんが、立て続けに脱退することを考えると何かあると思ってしまうのは仕方のないことだと思います。
NGT48の問題が一向に解決に向かっていないのも理由の一つでしょうね。
イジメについては以前に↓こちら↓の記事でふれましたね。
山崎美里衣脱退には以前研究生に降格した〇〇が関係しているとのうわさも…
そろそろ良い方の話も聞きたいと思ってしまいます。それとももう解散するしかないのでしょうか…?
■NGT48の事件が新潟を脅かしてるって本当なの!?
NGT48の事をツイッターで見てみたらとんでもないツイートを発見しました!
本日の新潟日報
#NGT48 #県民性なのか pic.twitter.com/eg9GBj9LMS— やまピー🍳@西潟家😼 (@yamapii888) 2019年6月14日
新潟日報の記事の一部なんですが、NGT48の事件から事実を隠蔽しようとしていたりいじめがあったりとうわさされていることが
「新潟の県民性」といわれる事があるのだといいます。
いやいや、県民性関係ないでしょ!?
支配人とか関係者がみんな新潟県民とかそんなわけないでしょ!?
この風評被害はあまりにもひどいと思います。一部を抜粋してひとくくりにするもんじゃないですよね!
なんとなく新潟の県民性ってどんなんだろうと思って調べてみました。

めちゃくちゃ県民性いいですよね!
ひとくくりにされるならこういういい部分でまとめられたいものです。
■高沢朋花さん渡邉歩咲さんがNGT48活動辞退のまとめ
応援してるよ。真面目に頑張ったあなた達を。被害者に寄り添い何が正しいか、何をすべきかわかっている人を。
卒業は不本意な結果で夢を諦めることは悔しいけど、必ずまた新たな夢に向かって歩けるし、真面目に頑張っている人は誰かが見てくれている。#安心安全7 #渡邊歩咲 さん#高沢朋花 さん pic.twitter.com/Oymnv2SiE1— wannabeee_g (@wannabeeemisa) 2019年6月22日
NGT48の研究生から新たに二人の活動辞退者が現れました。
ニュースでNGTの名前が出るときは「SNS流出」とかばかりでしたので、みなさんからの評判が悪いのは仕方のない部分があると思いますが
そろそろ良いニュースが出てきてもいいのでは?などと思ったりしています。
いや、願っていますというべきですかね(^^;
どうしたら風通しのよくて、みんなが安心して応援できるグループになれるのでしょう…
今後どうなっていくかも追ってみていこうと思います。