こんにちは、最近急に寒くなってきたり
とつぜん暑い日があったりと、大変ですね。
さて、数日前に『足湯』を体験することがありました。
入ってみた感想としては
足がスベスベになった
足が軽くなった感じがした
ポカポカと暖かい感じが長くつづいた
などなど、とても気持ちのいい物でした。
今回は自宅でできる足湯についてです。
わざわざ自宅で足湯?と思う方もいらっしゃると思いますが
思った以上に色々といい効果がありますのでお勧めです。
効果について簡単に述べますと
抹消(まっしょう)血管の血流がスムーズになることで、
心臓のポンプ機能への負担が軽減する一定の効果が認められた
Wikipediaより引用
と、ありました。
血行が良くなることで
- 冷え性
- 免疫力・代謝の向上
- リラックス効果
なども挙げられます。
思っている以上に効果が高いことが分かります。
自宅でできる足湯に関しては安値では
![]() |
イノマタ化学 足湯 バケツ レディース足湯専科 パールグリーン 4905596250210 価格:538円 |
このようなバケツ型のもあります。
とても手軽で、普通のバケツとしても使えますので便利です。
これはこれでいいのですが
- お湯が冷めやすい
という欠点を持っていますので注意です。
私はコチラの類似品を購入しました。
![]() |
価格:3,380円 |
ジェット水流もありマッサージローラーあり
とても気持ちのいいものでした。
保温機能もありますが、こちらはあまり期待できないようで
わりと早い段階でお湯が冷めてしまいます。
それでも、10分くらいは持ちますので
軽くつかる分には十分でした。
実際に足湯をやってみると
体中が温まり、ぐっすりと眠れるようになっています。
季節も春に近づき、暖かくなってきていますが
まだまだ突然寒い日が来てしまったりして
体調管理が大変だったりもします。
季節の変わり目だからこそ
体の芯から温めてみませんか?