嵐の活動休止がが2019年1月27日にファンクラブサイトにて発表されました。
以前より嵐には解散の話が上がっていたりもしていましたが、今回活動休止となった経緯とはいったいなんなのでしょうか?
そしてネット上ではみんなはどのような反応をしているのでしょうか?
■嵐の解散のきざしはあった?年末の櫻井さんの衝撃発言
嵐の解散話は昨年2018年12月24日のクリスマスイブにて「日刊ゲンダイ」の報道で一度話にあがったのが記憶に新しいです。
そこでは嵐のメンバー櫻井翔さんが学生時代の友人と飲み会で
「もう嵐は解散する!」
「1月以降はスケジュールも入ってない!」
と、爆弾発言をしたということでした。
櫻井さんは酔うとはっちゃけて悪い冗談を言うこともあるということなので、この時はみんなビックリしましたが
実際には2019年の12月25日までのツアーの予定は入っているのでガセだったとわかります。
しかし、冗談としてもこの解散のネタがでてくるというのは
櫻井さんの中に「解散するかも」という意識がどこかにあったのかもしれません。
それは今回の活動休止報告の前触れだったのかもしれませんね。
ファンの方はなかなか受け入れらえないのだと思います。
うけいれられないです……#嵐#嵐解散 pic.twitter.com/kWqJdpjtMM
— ヒナヒナriri (@rrrriiiiseaaa) 2019年1月27日
■嵐は解散ではなく活動休止?動画での報告
今回の嵐の報告は「解散」ではなく「活動休止」となっています。
嵐は最初有料のファンクラブサイトにて5人で動画を公開して報告しています。
その報告はこちらで見ることができます。
まじか…
嵐もかよ pic.twitter.com/fWz9oWVXQ7— トリケラトプス (@xJloNNtL8Mbh0Pt) 2019年1月27日
緊急会見でははっきり「解散ではない」と発言されています。
解散ではない 断言してくれたよ#嵐#会見#二宮和也 pic.twitter.com/JDM6X514Ab
— n6 (@n217225a) 2019年1月27日
■活動休止の理由は年齢が関係している?
先日のVS嵐のOPトークではメンバーの櫻井翔さんが誕生日ということで年齢が話題に上がりました。
自分の年齢に驚く嵐さん(笑)
大野智=奇跡の38歳
櫻井翔=奇跡の37歳
相葉雅紀=奇跡の36歳
二宮和也=奇跡の35歳
松本潤=奇跡の35歳だと思っております pic.twitter.com/1h90jiBren
— 美 麗 。 (@Ohno3104Rm) 2019年1月24日
先日解散したSMAPも、現在活動中のTOKIOも年齢層が上がってきているなか、ジャニーズでは若いメンバーのグループも多くが活動しています。
平成最後の紅白ではTOKIOも落選し、逆に新しくKing & Princeが出場していたりと、若手の活動の機会が増えてきているように感じています。
紅白に出場したジャニーズグループは以下の5組でした。
関ジャニ∞(7)、
Sexy Zone(6)、
Hey! Say! JUMP(2)
King & Prince (初)
()内は出場回数
嵐のメンバーは交代で紅白の白組の司会を務めています。
すでに司会を務めているのは、
平成29年 二宮和也さん
平成30年 櫻井翔さん
あと、松本潤さんと大野智さんが司会を務めれば、ちょうど活動休止の2020年が終わりになります。
紅白の司会をまわして嵐としての活動が一応の最後になるのかもしれませんね。
■嵐の活動休止の理由にはメンバーの不仲説もある?
実は嵐には不仲説もあがっていました。
二宮和也さんと松本潤さんは一触即発になるほどの犬猿の仲だったいううわさも上がっています。松本さんが「もっとすごい存在になりたい」という意識を二宮さんが好きになれないという報道がありましたが、私はそれで嫌いになるほどのことなのかな?と疑問に思ってしまいますね。
逆に、酔いつぶれてしまっトイレn駆け込んだ二宮さんを松本さんが追いかけていって、指を口に入れて吐かせてあげたというエビソードがありあます。
これはなかなかできることじゃないですよね!私だったら背中をさすってあげることがせいぜいでしょう。
よっぽど心配して信頼関係がないとできないことじゃないかな?と思います。
嵐の不仲説については相葉さんも
とはっきり否定しています。
活動休止になったきっかけは大野さんが
という提案があったとされています。
という大野さんの願望を聞き、メンバーと相談した結果、解散ではなく活動休止ということに落ち着いたと言います。
メンバー5人の意見で一致していたのが「嵐の活動は5人でしかありえない!」とのことでした。
一人でも欠けたら嵐ではないという思いからは、メンバーの不仲は感じられませんね。
実は嵐は2017年の6月頃からすでにメンバー全員で個別に、また会社を交えながら話し合いを繰り返していたといいます。
みんなで悩んで苦しんだ結果として「一度お休みさせていただき、メンバーそれぞれの人生を歩んでいく」という答えにいきついたといいますが、なかなかファンには受け入れ難いようです。
二宮さんは以前「嵐は民主主義」「誰かひとりがやりたくない事はやらない」とはっきり言っています。
今回の活動休止の話が上がってきたときもこの嵐のルールどおりに話たのでしょうか?
全員が納得するまで話ができていたらいいですよね。
嵐の活動休止は民主主義
ファンのみんなの総意は活動継続です!!!#嵐#解散 X #活動休止 ○ pic.twitter.com/B5F1NBf0WD— ミキ (@miki_jin_am) 2019年1月27日
一部報道では、嵐の不仲が理由で解散(活動休止)するのを「大野さんのわがままとして全責任を負った」という意見もありましたが、嵐のメンバーの不仲説はあいまいなものが多く、仲の良いエピソードが多くあがっていますし、ガセの可能性が高いのではないかな?と感じますね。
大野さんがメンバー全員の事を考えて、あえて「自分は自由な生活をしてみたい」と自分の意見を通したように発表したとしたら男気が溢れすぎててカッコいいと感じてしまいました。
■嵐の活動休止を知ったファンの反応
5人から直接話を聞けて良かった。
解散じゃなくて、休止を選んでくれたんだし。
寂しくて、切なくて、涙が溢れてきちゃうけど…でも、待たなきゃ。
ずっと待ってる!やっぱり嵐が大好き!!!!!#嵐
— a-jun(あけ) (@ake_j_shic) 2019年1月27日
会見見たら少し気分が楽になった
解散じゃなくて良かった#嵐— 永遠のあやパ鍋部mj (@ayako_mj) 2019年1月27日
大好きな #嵐 が解散と聴いて、少し取り乱してしまったが、今は彼らの決定を応援したい。ただ、一ファンとして。
— 榎本晋作/イギリス経由の研修講師 (@Shinthanks) 2019年1月27日
確かに驚いたしショックだし受け入れるには時間がかかるけど、あの記者会見を見て、『解散』ではなく『活動休止』で踏み止まってくれたことに感謝だわ。
#嵐— るみ@ほぼほぼ読書垢 (@rumi_ssmkj) 2019年1月27日
ツイッターを見てみると多くのファンが「解散」ではなく「活動休止」であることに安心したとコメントしています。
自身を大切にしつつファンの事を思いやる嵐としての在り方が見えたような気もします、そういうったところが嵐の人気だったんでしょうね。
■嵐の活動休止報告のまとめ
【活動休止】嵐、緊急会見「解散ではない」 再始動に前向き発言もhttps://t.co/gF6icFwGHJ
相葉が「まだ嵐を巻き起こせてない。リーダーが同じ方向を向いたときには…」とチラリと横を向くと、大野は「巻き起こしちゃいますか」と笑顔を見せた。#嵐 #大野智 #二宮和也 #松本潤 #相葉雅紀 #櫻井翔 pic.twitter.com/D02SRcQJWq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年1月27日
SMAPが解散し、TOKIOがメンバーを減らし、次は嵐が活動休止となりました。
いままで最前線で活躍してきた嵐もメンバー個人個人の活動がメインになっていくのだと思います。
ファンとしては「嵐」としての活動が見れないのはさみしいかぎりですが、個人での活躍は今後も見れていきますし、いつか多くの経験を積んた嵐メンバーがあらためて活動再開してくれるのを楽しみにしていくのもいいかもしれませんね。
まとめます。
・嵐としての活動は2020年3月31日で一度活動を休止する。
・解散ではなく活動休止である。
・メンバーの不仲が理由ではない。
とは言っても活動休止まで後2年ほどあります、もしかしたら活動継続するかもしれませんしファンとしては精いっぱい応援していきたいですね。