だんだんと暑苦しい夜も涼しくなり
眠りやすくなってきたではないでしょうか?
それでも夜になるとなかなか寝付けない人
結構いると思います。
寝る前にやるといいストレッチや
サプリなどいろいろありますが
ストレッチとかは結構面倒くさかったりしますよね。
今回は誰でも簡単にできる
睡眠に効くツボを紹介したいと思います。
1:寝る前に押すとよいツボ
眠気を誘うツボは主に首周りに集中しています。
首と頭の付け根あたりにあります
(丁度画像のあたりで押している凹んでいる部分です。)
完骨(かんこつ)・天柱(てんちゅう)
などと呼ばれる場所になりますが
血液の循環を良くすることで
吹き出物などの顔のトラブルなどにも効果があります。
他にも完骨には
- 頭痛
- 顔のむくみ
- 肩のコリ
- 眼精疲労
- めまい
などの効果があり
天柱には
- 頭痛
- 首のコリ
- 眼精疲労
に効果がります。
自分で首をつまむようにして
軽くもみほぐしてあげれば良いです。
眠りにも効果がありますが
眼精疲労や肩のコリは
現代人にはよくある症状ですので
こまめなマッサージが良いでしょう。
2:足のツボで血行をよくして良い眠りを
足は第二の心臓とよばれるくらい重要なところです
その足もマッサージして上げましょう
ポイントは失眠と呼ばれるツボ
かかとの真ん中あたりの少しくぼんだ所
です。
指で押すには少し硬い部位になるので
軽く握ったこぶしや
ツボ押しの棒などで軽く押してあげましょう
足の血流が良くなることで
むくみや下半身の疲れにも効果があります。
3:まとめ
さて、軽くですが寝る前に眠気を誘う
効果があるツボを紹介させていただきました。
要は首回りや足など
血流が流れにくい所をマッサージして
血行を良くすることが大事なんでしょう。
ツボを押したりマッサージすることは
とてもお手軽に、今日から
たった2~3分でできる事ですので
是非今夜から試してみてくださいね。
↓こんな記事も読まれています↓
仕事中に眠い・・・眠気に負けそうな時の対処法を試してみた。ミスする前に体を動かせ!
スウェットで寝ている人は寝ても疲れが取れない原因はここにあった
よく眠れてる?起きても疲れが取れない原因は”いびき”が原因だった!?
オススメのマッサージグッズ
オムロン マッサージクッション ブラウン HM-341-BW 新品価格 |
![]() |
コチラの商品は実家用と自分用と2つほど
重宝させていただいてます。
コンパクトでありヒーター機能も付いていて
使っている部分をじんわりと温めてくれます
自分がマッサージしたい部分に
しっかりと充てることができるので
とても便利です。
スライヴ 「ふくらはぎ・足・足うらをマッサージ」 フットマッサージャー 【もみギア プロ】 ホワイト MD-6103(W) 新品価格 |
![]() |
足のマッサージでは足裏ばかりやってしまいがちですが
ふくらはぎを重点的にマッサージすると
血行がよくなり、その日の足の疲れを
翌日にもちこさなくなります。
思っている以上に足って疲れてますよね?
朝、目が覚めたとき
足がすっきりと気持ちがいいと
その時の気分もスッキリとします。
毎日起きるのが辛い
最初の立ち上がるまでがしんどい
そんな人におすすめです。